2012年7月31日火曜日

猛暑だが…。

しっかり食べる。一日一食なのでがっつり食べる。「ラーメン二郎松戸駅前店」はオーナーチェンジで味は落ちたが、そのぶん並ばずに即、食べられるので、或る意味ありがたい。これも考え方だと思う。いずれにせよ、猛暑だが食欲は全く落ちない。頑強な身体に産んでくれた母親に感謝することしきりである。

2012年7月30日月曜日

そして私は郡山に向かう。

てなわけで、郡山に行ってきた。行きは大宮から新幹線。郡山駅から客先までは徒歩。契約を貰った後、帰る段になって84歳の院長先生がタクシーチケットをくれたので、楽勝で郡山駅まで。放射能を浴びないVIP待遇。帰りはセコく鈍行で。郡山から黒磯までは長閑なローカル線で。黒磯から上野までは快速電車が爆走してくれた。車中で爆睡したので上野駅まではスグであった。私はホントに人に恵まれてるなあー。感謝の気持ちで一杯です。ありがとう!
あと、写真は郡山市内のとあるビル。震災の爪痕はこんなところにも!ビルの資産価値はもちろんのこと、地価も下がっていて上がる気配がないそうで、メンテナンスに割くコストが勿体ないとゆーのが正直なところだそうだ。大変です。

2012年7月29日日曜日

完璧だ!

写真は仁川国際空港で撮影した現代自動車のソナタだけどトヨタのソアラをもじってないかなあ。まあ、それはそれとして…。今日の午後3時、パーフェクトな電話セールスで1件の契約に漕ぎ付け、7月営業は成功裡に終わった。メチャクチャ気分が良い。終わりよければ全てよし。個人的には6月7月と連勝したわけで、8月と9月は枕を高くして寝られる。プレッシャーゼロの時間を過ごせる。ありがたいものだ。個人情報なのでここには書けないけれど、最悪のピンチを或る女医さんが救ってくれた。感謝の念でいっぱいです。来年の1月2月、ご子息の医学部受験のサポートは任せて欲しい。京王プラザホテルから受験地の3校に彼をご案内するのが私の役目だ。名家から頼られる存在であることは光栄なことで、正直、うれしい。微力ながらお役に立ちたいと思っている。
ありがとう!

2012年7月28日土曜日

寝てばかり。

今日は激しい暑さであった。しかし、夜は、しのぎやすい。気温が下がってきて涼しい風が吹いている。まる1日オフだったこともあり、日中は愛猫アナスタシアと寝てばかりいた。やったことと言えば、近所のモツ焼屋「かがやす」でホッピーを飲み、串10本を食べたことぐらいだ。ホッピーが350円、串1本が100円なので1350円のお手軽な飲酒であった。あと、梅酒に入れる氷砂糖をキッチンで発見し、4リットル瓶に落とし込んだぐらいで、本当に何にもしない1日であった。隅田川の花火にも、ロンドンオリンピックにも触手が動かず、静養しているだけの1日。それでいいのだと思うが、こーゆー日は、今後の計画とか生き方とかいろんなことを考える日でもあるので、今から思索に耽ってみることにする。

2012年7月27日金曜日

梅酒のその後。

仕込んだのが6月10日前後だったよーに思う。その後、我慢できずに4リットル中、2.5リットルほどを飲んでしまった。おいしく仕上がっていた。しかし、このままだと出来上がりまでに、全部飲み干してしまう。これはマズいと思った私は同じ銘柄のホワイトリカー1.8リットルを購入、安易なことに上から注ぎ込んだ。新しい氷砂糖は入れないで…。そして、つい今しがたテイスティングをしてみたものの、とても飲めた味ではなかった。カックンと落ち込んでしまったのだが、これは当たり前のことで熟成には時間が必要だ。果たして、この酒が前のよーな美味さに戻れるのだろうか? 梅からは、まだ新規にエキスが抽出できるだろうが、糖度の低さが気になる気になる。この夏は手を付けないで、秋まで待つんだとゆー強い意思を持って様子を見守りたい。でも、意志薄弱な私は蓋を開けて、こっそり飲んじゃうんだろうなあー。

2012年7月26日木曜日

夾竹桃。

写真は窓ガラス越しに撮影した我が家の夾竹桃である。来月の私の誕生日あたりに咲き誇るのではないかと思っている。今日の室温は32度。 愛猫アナスタシアのために2階子供部屋を開放し、エアコンを稼動させた。東京電力に料金を支払うのは癪に障るが、仕方のない暑さに対抗するにはこれしか手がない。13時30分からはシタール先生の英会話レッスン。その後は7月営業最後の詰め。オフィスへと向かう。

2012年7月25日水曜日

アナスタシア。

室温は32度。夜行性なので寝るしかないわなー。私は14時に家を出て、入谷で15時のアポ。その後、ドコモショップ、銀行、ペットショップを回り、夕方、帰宅。散髪に行って髪を短くし、再度、戻ってシャワー。21時、野暮用で上野まで。月末なので体力は温存しておかないといけない。

2012年7月24日火曜日

8万件。

2009年3月にスタートした私のブログも3年4ヶ月の時を経た。時間の経過とともにパワーアップするのが常だが、私の場合は違っている。最近はフェイスブックに力点が移ってしまい、芸能人ブログのよーない居加減さと手間を省いた一行広告のよーな文章が目に付く。これではいかんなと考えているのだが、月末になると何だか忙しない。余裕がないのだ。コアな読者の方には申し訳ないが、時々は、よい内容のものも書くつもりはあるので気長に見守って欲しい。ところで、先日、当ブログのアクセス数が8万件を超えた。これは単なる通過点ではあるものの、私の拙いサイトにお越しいただいた1人1人の方の思いがあっての賜物であることは間違いないので、1人1人の人に、失礼のない程度でハメを外しながら、ゆったりまったりと綴っていければそれでよいと考えている。続けるとゆーことは尊い。ブログをお休みしますとか、閉鎖しますとかは私の場合、絶対に無いと思ってもらって結構で、アルツハイマーを発症し、徘徊老人になってパソコンのキーを叩くことができなくなるまでは、意地でも続けたいと思っている。今日のところは、当ブログにアクセスしてくれた皆さんに厚く御礼を申し上げ、筆を置きたい。ありがとう。

2012年7月23日月曜日

ヘレンド。

同じオフィスに居る鈴木さんとゆーチェロ奏者がいて、ここ10日ほどの休みを利用してウイーンまで演奏旅行に行ってきたのだという。その間隙を縫って本人が予てから行きたかったハンガリー旅行もしてきたのだと…。そして、その首都ブタベストでヘレンドとゆー有名な陶器メーカーのコーヒーカップを1客買ってきたらしい。写真の商品ではないだろうが、非常に気に入ったデザインのものがあったようだ。値段を聞いてみると日本円に換算して7000円ぐらいとのこと。因みに、彼女が日本のデパートでの販売価格を知りたくて、売場へ行ってみたら17000円で販売していたという。
現地で買うのか、日本のデパートで買うのか私にはなんとも判断しがたいが、1客だけ購入するのなら日本のデパートのほーが間違いなくコストパフォーマンスは高いような気がする。

2012年7月22日日曜日

大陸。

新宿歌舞伎町の「大陸」で28年ぶりに餃子を食った。同級生の山口英一氏と一緒であった。明るく愉しい会食。幸せな時間を過ごした。

2012年7月21日土曜日

ニューフェイス。


何故だか2段になってしまった。写真のロシアンブルーは松戸市栗山の田中希奈さんが連れてきてくれた。もちろん無料。我が家に待望のメス猫が来た。名前は岩本アナスタシア。2012年5月5日生まれ。実際には松戸で生まれたのだが、ロシアのウラル山脈の麓、エカテリンブルクで生まれたことにする。これは出生の秘密なので口外しないでもらいたい。猫砂を買って来ると早速自分で便をして埋めた。やるねー。まだ懐いてはいないものの、珠に私の手を舐めたりしている。岩本家の一員としての自覚が芽生えつつあるようだ。先代のドンキーがジャスト9年と比較的短命だったので、アナスタシアには最低、15年は生きてこの家の留守を守ってもらいたい。新たな家族が増えても上手くやっていけるよーなバランス感覚を身につけて欲しい。この夏、暑さが厳しくなってもエアコンは稼動させないので、そのつもりで。

2012年7月20日金曜日

8.47パーセント。

東電の料金値上げ率が8.47パーセントに落ち着きそうだ。岩本家は今や、殆ど電気を使わない生活へのソフトランディングに成功したので、東京電力の料金値上げにはビクともしない。
なぜ、そうなのか? その秘密を公開しよう。

理由その① エアコンを全く利用しない。2階には2台のエアコンが設置してあるが、1階にはない。今夏、14畳タイプのエアコンの購入を予定していたが、原発、東電、行政、マスコミ等の悪行に反旗を翻すデモンストレーションの一環として、エアコンの新設を先送りした。
理由その② 冷蔵庫のコンセントを外し、冷蔵庫を金庫として使用している。家の玄関からローソン100ショップまで歩いて20秒、セブンイレブンまでなら同40秒なので、コンビニを冷蔵庫代わりに使用している。いずれの店も24時間営業なので、極めて利便性が高い。ゆえに冷蔵庫に係る電力使用料はゼロ。
理由その③ 照明はLEDに一切変更しない代わりにノーマルの器具を今まで通り使い、LEDと比較した上での電力使用量を意識せざるを得ない状況を堅持することで、必要最小限の箇所しか点灯させない習慣が身についた。
理由その④ パソコンは面倒なので24時間稼働。電力の消費量は微々たるものなのでこれは全然、気にしない。
理由その⑤ 洗濯機の稼働は週1回のみにする。それ以上はしない。絶対に動かさない。洗濯は週末に集中的にするシステム。洗濯と集中。
理由その⑥ テレビは我が家に1台もない。テレビは過去の遺物。

以上のことを日々、私が実践した結果、毎月の料金が幾らになったかとゆーと、月平均で2100円! 8.47パーセントの値上げ分を上乗せしても2277円。ことほど左様に経済的合理性を追求したら、各家庭でも様々な工夫が可能だと思うので、いろいろやってみてください。ね?

2012年7月19日木曜日

7年前に立てた目標。

夜になって涼しくなってきた。寧ろ肌寒い感じがするのだが、ウダウダと部屋で読書をしたり今後の目標を立てたりしていると、ウォレス・D・ワトルズとゆー著者の「富を手にするただひとつの方法」とゆー本を見とめた。その裏表紙に、2005年8月1日、私自身が書き込みをしていたのだ。そこには1から100までの目標が記してあって、既に今の段階で達成してしまったものがあった。書き出してみたい。

3.メスのロシアンブルーを飼う。
11.アテネフランセに常時通う。
24.八柱霊園に墓を持つ。
27.東南アジアを頻繁に旅する。
50.パソコンのヘビーユーザーになる。
67.ストーブの鍋を買う。
74.家の庭の巣箱に鳥が寄ってくるようにする。
94.書斎のテーブル用の一枚板を手に入れる。

とゆーものだ。100番目の「世界から戦争が消える」は実現不可能かもしれないけれど、その他は、なんとなくできそうな内容ばかりを羅列しただけなので、最初に書き込んでから1年以内に達成できてしまったものも多い。しかし、その後、継続性のない私がその書き込みの存在自体を忘れて放置してしまい、7年経った今、たまたまチェックしてみたところ、以上の8項目がクリアできていたのだ。

もうすぐ誕生日がくるので、今度は紙に落として柱に貼っておこうと思える内容を、この後、考えてみることにする。何だか愉しいなぁ。

2012年7月18日水曜日

反響。

フェイスブックにアキバの献血センターで血を採ったときの写真をアップしたら、反響が凄くてさー、地球を20周するくらいの勢いだったのよ。で、ブログにもアップしてみた。暑くても体力が落ちないってとこが、いいよね。元気な51歳!

2012年7月17日火曜日

献血デー。

今日は24回目の献血デーである。1回の献血で400ccを献上するので、今日で都合9.6リットルの血液を日本赤十字社に供給したことになる。次の25回目はジャスト10リットルとゆーことで感慨深いものがあるが、その量は2リットルのペットボトルで5本分、ビールのロング缶で20本となるので、その貢献度たるや表彰状ものだと自分で思っている。

2012年7月16日月曜日

来電。

写真の猫から直接、電話があったのではない。飼い主の田中さんとゆー女性から、本日電話があった。21日の土曜日の夜7時にグレーのメス猫を連れてくるのだという。里親になる私。子猫の親になったことは1度もない。大丈夫だろうか? 親として、毅然とした態度で子に接することができるだろうか? 生き様を背中で語れる親になることは可能だろうか? 1晩ゆっくりと寝て、明日、じっくりと考えてみようかと思う。

2012年7月15日日曜日

168円。

もう暑くて暑くてたまんないので、セブンイレブンに行ってチューハイを買ってきた。例によって、オリジナル商品だ。168円。味も良い。本望だ。ありがとう!

2012年7月14日土曜日

4億円。

今度のサマージャンボ宝くじの1等は4億円で、史上最高額なのだという。本当かな?
まだ、買ってないのだけれど、27日まで発売してるらしーので、そのころ1枚だけ買うことに決めている。まあ、当たったときのシュミレーションだけはしておこうと思う。
まず、固定資産税、その他、細々とした支払いが32万円。薪ストーブの設置75万円。エアコン11万円。ザ・チェアー(ジェネリック)3万円。来客用シングルベッド2万円。中古ドライバー(タイトリスト)2万円。志保日比谷クリニックで顔のシミ取り10万円。モンブランボールペン(お客様用)4万円。墓石150万円。息子に200万円。スマホ・ギャラクシーⅢ、たぶん5万円。2階を防音室に改装し190万円。オーディオプロのスピーカー4万円。デノンのCDプレイヤーとプリメインアンプ8万円。お金の使いみちは合計で696万円。なので3億9304万円が余ってしまう計算になる。あとは、家に耐火金庫でも買うか…。そうしよう。

2012年7月13日金曜日

アフィリエイト。

8月からはアフィリエイトをスタートする予定である。サイトの数も徐々に増やし、不真面目かつ継続的にやっていきたいと考えている。今の時代に合った、実際に売れている商品のみに特化し、しかも私が得意な領域に限定し、不得手な分野には出て行かないことにする。乞うご期待。

2012年7月12日木曜日

私はそれを我慢できない。

セブンイレブンのオリジナル商品が好きで、よく購入するのだが、今は特にこのポテトチップスが気に入っている。まず、北海道、美瑛産のジャガイモと沖縄県、石垣島の塩のカップリングがステキだなー。もちろん、味も良い。そして量も多い。134gで198円。納得納得。当分の間、私がこの商品を買い続けるであろうことは想像に難くない。以上。

2012年7月11日水曜日

夏が来た。

昨日ぐらいから、完全に夏に入っているのだとゆー認識でいる。30度を超えているもんね。7月は時間がゆっくりととれる。だからといって遊んでばかりではだめで、今日を入れて21日間をしっかりと活動し、結果を出さなくてはいけない。2003年の7月、いまから9年前になるのだが、生保営業の初月を迎えた。打った数字はANPで459万円。華々しいデビューであったと思う。月掛け保険料で38万円を1ヶ月で集めた。あの頃は、必死で営業をしていた。今一度、そういった気持ちを取り戻す時期にきているのではないかと、ふと考えている。システムの変更が絶対に必要だ。
まずは、ベッドの方角を変えてみた。磁極に向かって、すなわち北枕にしてみた。今までは東枕であったのだが…。そして、本日、12時からの英会話のレッスンも真剣に受けてみようと思う。浅草での今日の16時のアポもまた然り。
もう少し、日々の生活において、「必死さ」が必要なんだと思う。フザけた中年には、しばしの間、お別れをしてシリアスな生活を送ってみようかと考えている。7月末まで、その気持ちを持続できれば、今月は成功だったとゆーことになる。
出掛けるとするか…。

2012年7月10日火曜日

岩本家の珈琲。

今、うちにあるコーヒー豆は4ヶ国から来ている。右上から時計回りに中米のニカラグア、南米のコロンビア、アフリカのマラウィ、アジアからはインド。いつもそうなのだが、飲み方は甘みを感じよう感じようと思いながら、真面目に飲んでいる。ポイントはそこだけだ。甘いものは、すべからくおいしいとゆーコンセプトが基本にあるので、常に意識しながら飲んでいる。仕入れは山谷地区にある「バッハ珈琲」から。最悪の場所に最高のお店があるのだから笑ってしまうのだが、南千住で降りて「バッハ珈琲」に行くまでの行程は遠足気分で、愉しいのも事実だ。今後とも、この習慣は続くのだろう。

2012年7月9日月曜日

たまごかけご飯。

これが噂の200円定食だ! ビックリした人は手を挙げて。なんと、デフレ下ではあるものの、ついに出た。出た。ここまでやるかって話だ。この、200円の定食を今朝、食った。充分な量の定食が200円。こんなことがあってもいいのだろうか? 朝5時から10時半までの朝食限定メニュー。「すき家」は凄いことをやるなあ。感心することしきりである。申し訳け程度に付いたシラスおろしが切なさを倍化させるが、たった200円で束の間の幸福が味わえるのなら、良いではないか。なお、ごはんの量は大盛にしても200円(お詫び。2012年7月12日から、プラス30円に変更されました)。ミニと言って、量を少なくする場合、30円引きの170円になるのだから、これはもうコンビニでおにぎりを1個だけ買う感覚に近い。驚異的なプライスだ。
でも、毎日これを食べようとは思わないしー、1日1食を実践し続けたいので、正直、たまにしか食べられないんだけどねー。以上。

2012年7月8日日曜日

福島第1原発4号機。


詳しくないどころか、殆んど知らないことを書くのは勇気が必要だ。しかし、書かずにはいられない私がここにいる。写真はちょうど1年前の福島第1原発4号機の状況だ。1年経っても改善はなされていないだろうと思われる。この建物の右側に使用済み核燃料を水没させたプールがあるのだという。そして、今後、大きな地震があり、プールにヒビが入り中の水が漏れ出した瞬間から使用済み核燃料の温度が上昇し、東京は、お終いになるのだという。福島第1原発から茨城県ひたちなか市までは100km、土浦市までは150km、千葉県松戸市までは200kmなので、皇居までなら220kmとゆーことになる。有事の際は天皇陛下も含めて少なくとも1000km以上離れた場所に逃げなければならない。福岡、熊本、宮崎までが直線距離で1000kmにあたるので、南は九州・奄美大島・沖縄しか逃げ場はない。北は稚内までが900km、根室までなら800kmなので、もはや日本の領土内には逃げる場所がない。
由々しき事態である。なので、銀座松屋で買物をしたり、東京スカイツリー見物などで時間を潰している場合ではない。この問題に関しては全く知識がないので、この程度しか書けないが、もしもの時は本当に怖ろしいことが起きるとゆーことを頭に置いておく必要があると思う。

2012年7月7日土曜日

あたり前田のクラッカー。

近所の伊勢丹のそばに、お菓子の専門店が出来てから久しい。あたりまえのよーに近所をしゅっちゅう通るので、立ち寄って衝動買いしてしまうことが多い。今日は104円で「あたり前田のクラッカー」を買って帰った。
子供の頃、関西地方では「てなもんや参度傘(字は間違ってないかな?)」とゆーバラエティー番組を毎週やっていて、かなりの視聴率を叩き出していたよーに記憶している。主役は藤田まこと、珍念とゆー小坊主の役に白木みのるとゆー当時の2大スターが繰り広げるドタバタ劇だったのだが、その番組のスポンサーが「あたり前田のクラッカー」であった訳だ。
早速、食べてみたところ、これといって特徴のない、可もなく不可もなくといった味…。これを大阪府堺市で延々と造り続けているのかと思うと、ある意味凄いなーって思う反面、全く進歩をせずにここまで来ているのだなとゆー残念な気持ちも少しした。
変えないとゆーことは大切であるのだが、どんどん変えていくとゆーことはもっと大切なんじゃないか? 日々生活をしていて、変えてはいけない習慣とゆーのは勿論ある。しかし、これを続けていたら、だめになってしまうんじゃないかってゆー類の習慣も、きっとある筈だ。自分自身、検証してみて、いや、まず仮説を立ててみて、検証すべきだなと考えている。この夏はたっぷりと時間があるし、8月18日には52歳の誕生日を迎えるので、システムの再構築をしてみようかと思う。「あたり前田のクラッカー」がヒントを提供してくれた。ありがとう。

2012年7月6日金曜日

ウエイト。

待つ。今日の夕方、メールが無い場合は月曜日。6月9日にフル回転しなくてはいけない。今日、結果が判明し、土日に動ければ問題ないのだが、クラスが付いた場合、6月9日の15時までに、お客様に差額を振り込んで貰わねばならない。あと最悪のケースは引受不可。これだと元も子もないなあ。
とにかく、待つ。後は最善の準備を怠りなく。
(中断)ところが、良くしたもんで、当該新契約はノーマルで引受。成立と相成った。Eメールを待っているだけでは不安だったので、アンダーライターに直接電話をし、担当者を電話口に引っ張り出してネチネチと進捗状況を聞き出した。
「引受の方向で進めてます。大丈夫です」の言質を取り、事なきを得た。天は自らを助くるものを助く。ありがとう。

2012年7月5日木曜日

ピンチ。

1件の契約にミソが付き、成立していない。追加告知書を貰ってきて、本日、クラークに提出したものの、クラスが付いてしまうと6月中の契約としては計上されず、7月に流れてしまう。これはヤバイぞ。まあ、やるだけのことはやったので、人事を尽くして天命を待つといったところか…。今日は山手線の網棚に置き忘れた誰かの営業カバンを上野駅の事務所に届けたりの善行はしたし、神田明神にもお願いに行ったので希望は捨てていないのだが、なんとなく暗い私である。三島由紀夫の研究を、空いた時間でやっているのだが、精神が落ち着かないのは若干、その影響もあるのかもしれない。
アナスタシアを飼っている松戸の田中さんからの連絡も、まだ無い。なんだかなあ。しかし、目の前の、やるべきことに集中して一つ一つクリアしていく他はなさそうだ。明日もオフィスに足を運ぶ。

2012年7月4日水曜日

機は熟した。

写真はロシアンブルーなのだが、タイのコラット、フランスのシャルトリュー、イギリスのブリティッシュショートヘアにも似たよーなグレーの猫は存在する。もちろん雑種にもだ。昨日の夜、地元の日野動物病院から1本の電話があった。「グレーのメス猫なんですけど、松戸の田中さんとゆー人が里親を探しています」とのこと。「田中さんから、岩本さんのケータイに電話が行くので、相談してみてください」で電話が切れた。
いよいよだ。機は熟した。猫が来る。無料でだ。感無量。
彼女の名前はもう、決定している。岩本アナスタシア。ロシアのロマノフ王朝の最後の姫から拝借した。あまりにも長生きし過ぎ、私が先に逝って逝ってしまってはいけないが、少なくともドンキーの9歳よりは長生きして欲しい。外遊で家を3日以上空けるときは、元の飼い主の田中さんに一時預かりしてもらうことは可能だろうか? まだ、現物が来てもいないのに、なんだか夢は広がってゆく。

2012年7月3日火曜日

久々の浅草。

久方ぶりに浅草に行って来た。そうしたら何と、浅草寺の屋根瓦がチタンになっているではないか! 耐久性と軽量化を同時に充たしたものの、どれくらいの資金を投入したのだろうか? そちらのほーが、気になる気になる。

2012年7月2日月曜日

ホームパーティー(2夜連続)。

今日は日本TOEIC振興会専務理事の山口英一氏が家に来た。約3時間、軽めに酒を飲んだ。話の内容は秘密でーす。

2012年7月1日日曜日

ヤンバルクイナ。

奄美大島出身の市田総一郎が私の家に酒を飲みに来た。彼には野生の猫系のイメージがあったので、個人的に市田・イコール・ヤンバルクイナだと考えていたのだが、ヤンバルクイナの実際を写真で確認してみたところ、それは四足で歩く獣ではなくて鳥であった。私はヤンバルクイナの存在を小学生の頃から知っていて、イリオモテヤマネコのよーな動物だと信じて疑わなかったので、40年以上も大きな間違いを犯していたことになる。ヤンバルクイナは鳥の一種だったのだ。しかし、彼は正確に言うと鳥とは言えないから話はややこしい。絶滅の危機に瀕しているヤンバルクイナは、殆んど飛ぶことができない。太い足で地面を歩き、夜は木に登り、そこで危険から身を守る。しかし、南方からジャワマングースが北上してきて奄美大島に居つき、ヤンバルクイナを食べてしまったらしい。結果、減少。市田くんは酒を飲んでサッカーと女の話をするだけだったので、そのことを彼から聞いたわけではなく、後でパソコンで調べてわかったのだが、ヤンバルクイナは鳥類だった。市田くんとは似ても似つかないのである。しかし、彼はウイスキーをしこたま飲み、千鳥足で帰っていった。実際、鳥のようでもあった。なので、行きは獣、帰りは鳥になって足立区に帰っていった。そんなわけで、彼のイメージを鳥類のヤンバルクイナに重ね合わせても、あながち不自然ではないのかなあと、今は考えている。